マキタ 新製品0マキタ VC011G 充電式背負クリーナを発売、6Lタンクの大容量&長時間駆動モデルVC011Gは、2022年3月に発売した40Vmax 充電式背負クリーナ VC008Gの大型モデルです。6Lの大型集じんタンクと40Vmaxバッテリー2本装着構造を備えることで、長時間の連続作業を可能...
マキタ 新製品0マキタ WT001G 充電式シャーレンチを発売、40Vmaxバッテリーで取り回し性が向上WT001Gは、40Vmaxバッテリーに対応した充電式のシャーレンチです。従来モデル WT310Dのバッテリー2本装着構造や保護ガードが無くなったことで本体重量が1.6kg軽量化されており、BL404...
レビュー0マキタバッテリー互換のUSB PDアダプタが発売、最大65W出力のUSB充電器充電式電動工具のサードパーティ製品を開発する中国 深圳市友润电池有限公司から、待望のマキタ18Vバッテリー対応のUSB PDアダプタが発売されました。 このバッテリーは65WのUSB PDを備えるUS...
ものづくり特集0リン酸鉄リチウムイオンバッテリー(LFPバッテリー)とはLFPバッテリーはリチウム、リン、鉄と酸素で構成されるリチウムイオンバッテリーであり、コバルトやニッケルを使う一般的なリチウムイオンバッテリーよりも安全性に優れる特徴があり、価格も安いので、EVや非常...
工具 新製品情報0マキタ MUV001G 充電式スカリファイヤを発売、芝生の育成管理に使う専用ツールMUV001Gは、マキタ初の充電式スカリファイヤです。40Vmaxシリーズで最大2本のバッテリー装着に対応します。ブレード付け替えでエアレーション作業とサッチング作業の2種類の作業に対応し、作業幅38...
マキタ 新製品0マキタ UP180D 充電式せん定ハサミを発売、18Vバッテリー対応のハイパワーモデルUP180Dは、2022年に発売したスライド10.8Vモデル UP100Dの18Vバッテリーモデルです。18Vバッテリーを搭載する仕様ながら、バッテリアダプタ方式によって本体とバッテリーを分離すること...
連載「Shadow of Tools」0日立工機 I-BOX JUMBO、登場が早すぎた黎明期のポータブル電源【Shadow of Tools ④】I-BOX JUMBOとは、ハイブリッド電源 EH400に使用する外部接続の大容量バッテリーです。EH400は電動工具用14.4VバッテリーをAC100V矩形波に変換するアダプタで、14.4Vバッテリ...
工具業界ニュース0ミルウォーキツールジャパン、ミルウォーキーHDC東京・大阪の店頭販売を終了へミルウォーキーツール・ジャパン合同会社(本社:東京都板橋区)は、2023年9月29日(金)でミルウォーキーHDC(HEAVY DUTY CENTER)東京とHDC大阪の直営店として店頭販売を終了する。...
ガジェット特集0小型家電をUSB PDに改造してACアダプタを減らす話、今回の記事ではACアダプタで動く小型家電にUSB Type-Cコネクタを仕込んで、USB PD充電器で動くように改造できるか試してみる記事です。
サードパーティー充電式工具0マクセルイズミ SERIES 7 TypePシリーズ、充電式電設工具シリーズにパナソニックバッテリ仕様が登場SERIES 7は、2018年10月に発売した充電油圧式の多機能工具で、圧着のほかケーブルカッターをはじめとする他9種類の作業を可能とする電動工具です。今回追加されたモデルでは、パナソニックの18Vバ...
キャンペーン情報0「BITURBO(倍ターボ)モニターキャンペーン」ボッシュの最先端テクノロジーを体感しよう!【PR】ボッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2023年9月中旬より「BITURBO(倍ターボ)モニターキャンペーン」を開始します。ボッシュ電動工具のプレミアムシリーズ BITURBO(倍ターボ)電動工具...
マキタ 新製品0マキタ TW302D 充電式インパクトレンチを発売、sq9.5mm仕様のハイパワーコンパクト仕様TW302Dは、2020年3月に販売した充電式インパクトレンチ TW300Dを角ドライブsq9.5mm仕様に変更した18V充電式インパクトレンチです。角ドライブsq9.5mm仕様のコンパクト仕様ながら...
HiKOKI(ハイコーキ)新製品0HiKOKI DS18DDQ Compact all-round driver drillを発売、アタッチメント交換式の5-in-1ドリルDS18DDQは、先端アタッチメント装着に対応する 18Vコードレスのドライバドリルです。6.35mm六角ビット装着に対応しており、さらにスミウチ、キーレスチャック、マグネットソケット、アングルアダプ...
ボッシュ 新製品0ボッシュ GSR 18V-90 FC コードレスマルチドライバードリルを発売、先端のアダプター交換が可能なフレキシクリックシステムボッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区)は8月29日にコードレスマルチドライバードリル GSR18V-90 FCを発売する。先端のアダプター交換が可能なフレキシクリックシステムを搭載し1台で様々な作業に...