
塗装工事を手掛ける株式会社堀建装(本社:千葉県市川市)は、第12回ツールジャパンで展示した塗装洗浄ツール 遠心太助シリーズの販売を2022年6月から開始する。インパクトドライバ等の電動ドライバーに装着して洗浄することで再利用を促進しペイントローラの買い替えコストを削減する。
目次
堀建装 ペイントローラー洗浄ツール 遠心太助シリーズ

塗装工事を手掛ける株式会社堀建装は、2021年10月12~14日開催の第12回ツールジャパン(会場:千葉県幕張メッセ) 堀建装ブース内で展示したペイントローラー洗浄ツール 遠心太助シリーズの2022年6月正式販売を発表しました。
遠心太助シリーズはインパクトドライバー等の電動ドライバーに装着するビットアクセサリで、作業後のペイントローラーに付着した塗料を遠心力で吹き飛ばして乾燥・毛を立たせることでペイントローラーを新品同様に素早く再利用できるツールです。
従来の手作業によるローラー洗浄に比べ、洗浄・乾燥作業にかかる時間を大きく低減し洗浄に必要な水の量も減らせるのが特徴。同社は作業者1人あたり年間約100本分のペイントローラ廃棄を削減できるとアピールします。
販売仕様はレギュラーローラー・スモールローラー・ミニサイズローラーの3種類で展開します。

- 遠心太助 レギュラー
- 遠心太助 スモール
- 遠心太助 ミニ
遠心太助シリーズ 製品仕様
製品名 | 遠心太助 レギュラーローラー用 |
遠心太助 スモールローラー用 |
遠心太助 ミニローラー用 |
---|---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
適合ローラ径目安 | 38mm | 6.0mm | 3.0mm |
シャフト | 六角6.35mm | ||
全長 | 455mm | 400mm | 245mm |
本体価格 | – | – | – |
販売年月 | 2022年6月 |
企業情報
企業名 | 株式会社堀建装 |
---|---|
代表者 | 堀 臣孝 |
所在地 | 千葉県市川市南行徳2-21-6 |
設立 | 平成25年6月 |
URL | http://horikensou.com/ |
問い合わせ先 | info@enshin.tools |
YouTubeチャンネル | 遠心太助チャンネル |
製品の特徴「ペイントローラーの洗浄ツール」

「遠心太助シリーズ」はインパクトドライバ等の電動ドライバーに装着する塗装ペイントローラの清掃ツールです。
塗装作業に使うペイントローラーは洗浄によって再利用が可能ですが、清掃が甘いと繊維の劣化によって毛先がダメになったり塗料が混ざってしまったりと作業トラブルにつながることも多く、一般的には作業ごとの使い捨てが推奨されている資材です。
遠心太助シリーズは、電動ドライバーの強力な回転力の活用によりペイントローラーの洗浄と脱水を効率よく行いペイントローラーの再利用を簡単に実現できる新しいコンセプトのツールです。
遠心太助を使った洗浄と手洗い洗浄を比較したのが下記の表です。ペイントローラーの再利用で作業者1人あたりにつき約100本(50,000円/年)のコスト低減効果があるとアピールします。


遠心太助の使用例
遠心太助シリーズは、インパクトの先端に塗料のついたペイントローラーを装着して回転するだけのシンプルな製品です。

実際にマキタインパクトに装着した時の作業例は下記のようになります。





洗浄前に遠心力で塗料を吹き飛ばすので、洗浄に必要な水も少なく済み、手洗い洗浄より短い洗浄時間で再利用できる状態になります。ここまで一連の洗浄作業に要した時間は30秒程度でした。
現場目線が作ったペイントローラー洗浄の新常識

企画販売元の株式会社堀建装は実際に規模修繕・塗装工事に従事する企業であり、初めての製品化を試みたとのことでした。遠心太助シリーズはまさに塗装作業の現場目線が作り出した電動ドライバーの新たな活用方法です。
本製品は電動工具市場とは少し縁の遠い塗装関連の製品であり、電動工具作業中心で考えることの多いユーザーとしては「その使い方があったか」と思いつきそうで思いつかなかった製品として関心しています。
VESSEL・ANEX・藤原産業等の名だたる工具アクセサリメーカーのカタログをひっくり返して類似の製品を探してみましたが、同じコンセプトを持つ製品は無く、業界にとって盲点の製品だったとまで言っても過言ではないでしょう。
ペイントローラーは再利用が難しいとされているので、一般的に使い捨てが推奨されている資材ですが、遠心太助を上手く活用できればその常識は大きく変わるかもしれません。ただし洗浄後の汚水などそのまま下水に流すのは環境上良くないので凝固剤も必ず用意するようにしましょう。
塗装関連業の問屋・販売店の方は、昨今の環境意識の高まりや売り上げを上げる新たな目玉商材として、問い合わせを行ってみるのもいかがでしょうか。