
マキタと言えば知る人ぞ知る電動工具メーカーですが、最近では「コーヒーメーカー」や「ロボット掃除機」など、工具メーカーらしからぬ製品を販売して話題になっています。今回、幕張メッセで開催される「道工具・作業用品EXPO 2019」でマキタは新しいコードレス家電 充電式ラジオ付テレビ TV100を発表しました。
目次
ついにマキタもテレビを発売、10インチフルセグテレビ『TV100』

マキタと言えば知る人ぞ知る国内電動工具のトップメーカーですが、最近ではハンディークリーナーなどでも有名なメーカーで「マキタのターボ」を始め、「コーヒーメーカー」や「ロボット掃除機」などでも話題を集めています。今回、そんなマキタが新しく充電式家電に加えた製品が『充電式テレビ付ラジオTV100』です。
今回発表された『TV100』は、10インチの液晶パネルを搭載しており、フルセグテレビ視聴の他にも、AMラジオ・FMラジオ・Bluetooth・USB再生に対応しています。
SHARP製液晶パネルを採用、視野角も広く見やすさを追求

TV100の大きな特徴が、このシャープ製液晶パネルです。実際に現物でテレビを見てみると液晶パネルの色が鮮やかで、視野角が広い印象を受けました。
液晶パネルを保護する開閉式のカバーも装着されており、屋外への運搬時や車への積載時にはカバーを閉じておけばパネルが傷つくのを防止できます。

本体の底面には本体の設置角度を変えられるレバーが装着されています。細かい角度調節はできませんが、ちょっと角度をつけるだけでも見やすさはグッと上がります。
バッテリーは3種類の電圧に対応、40V MAXには非対応

TV100に対応するバッテリーはスライド10.8V、14.4V、18Vの3種類です。またACアダプタも付属しており、AC100V電源で動作させる事も可能です。
残念ながら、最近発売されたばかりのマキタ新シリーズ「40V MAXシリーズ」には非対応との事です。

裏面にはUSB端子とMini B-CASカードスロットが備えられています。このUSB端子はUSBメモリー内のデータを読み込める他、USB機器充電にも対応しているので、USBの出力電流の仕様は最大2.0A前後になっていると推測されます。

本体を閉じた状態では防水規格のIPX4に対応します。屋外雨天時や水の使用する現場などでも使用する事ができます。ACアダプタ使用時はIPX4に対応しないので注意。
災害時やアウトドア、現場の昼休みに一台置いておきたいテレビ

最近マキタは充電式家電を販売していなかったので、今回のようなテレビの販売には少し驚きました。
同じ製品にはHiKOKIのUR18DSMLもありますが、それと比較すると、マキタのTV100は見やすいディスプレイや保護カバーなどが追加されており、屋外でも使用しやすくなって2段階角度調節機能も搭載しているのがメリットとなっています。
テレビとして考えると、録画やHDMI入力端子などもなく、価格的を見ても安価家電メーカーのポータブルテレビより数倍近く高いTV100ですが、マキタならではのタフさやマキタバッテリーを使用した連続視聴時間11時間などはちょっと魅力的な部分でもあります。
屋外使用も考えられたテレビとして考えれば、やはりアウトドア用・現場用・災害用のテレビとしては電動工具メーカーの販売するテレビが最善かもしれません。