
電動工具を製造・販売する株式会社マキタ(本社:愛知県安城市)は、2022年9月に40Vmax 充電式カクハン機 UT001Gを発売する。ブレード最大径φ240mmに対応し、AC従来機以上のハイパワーと高能率性を実現する。希望小売本体価格は62,200円(税抜)
目次
マキタ 充電式カクハン機 UT001G
電動工具を製造・販売する株式会社マキタは、2022年9月に40Vmax 充電式カクハン機 UT001Gを発売します。

UT001Gは、ブレード最大径φ240mmに対応する充電式のカクハン機です。40Vmaxバッテリーとハイパワーブラシレスモーターを備えAC従来機以上の作業性を実現します。
使い勝手の面でもダブルハンドル仕様で高粘度材などの重負荷作業でも快適なカクハン作業に対応しており、工具本体を保護するバッテリカバーやスイッチカバーなど高い耐久性も搭載しています。
1充電あたりの作業量は、高速/中粘度で約15回・低速/高粘度で約8回の作業量を確保(BL4040バッテリー搭載時)
販売仕様は、本体のみのUT001GZ仕様のみ展開します。

- UT001GZ 本体のみ 希望小売価格62,200円(税抜)
製品仕様 (18Vモデル UT130D比較)
製品名 | UT001G | UT130D |
---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
ブレード径 | Φ240mm | Φ165mm |
回転数 | 高速:0~920min-1 低速:0~500min-1 |
高速:0~1,300min-1 低速:0~500min-1 |
バッテリー | 40Vmax | 18V |
重量 | 5.9kg | 2.5kg |
寸法 | 373×458×235mm | 916×89×231mm |
本体価格 | 62,200円(税抜) | 30,100円(税別) |
販売年月 | 2022年09月 | 2019年02月 |
製品の特徴
「AC従来機を超えるハイパワー&高能率」

40Vmaxリチウムイオンバッテリーとハイパワーブラシレスモーターの搭載により、AC従来機を超えるパワフルかつ高能率はカクハン作業に対応。装着ブレードの最大径はΦ240mmに対応し、コンクリートやスサの入った壁材など粘度の高い材料のカクハン作業が可能です。

機械式2段階変速とダイヤル変速で幅広い材料に対応

機械式2段変速と5段階のダイヤル変速を組み合わせることで、細かな回転数調整が可能。
モルタルや塗料等の中粘度材、コンクリート等の高粘度材など、さまざまな材料に合わせたカクハンが可能です。
ダブルハンドルで作業時の疲労を低減

ダブルハンドルを採用し、重負荷カクハン作業も快適。さらに握りやすいグリップ形状としたことで、作業時の姿勢が安定し、疲労を軽減します。
防じん防水IP56に適合

工具本体・バッテリー共にIP56の防じん防水保護等級に適合。
バッテリ、スイッチへのカクハン材の付着・固着を防ぐカバーにより、ハードな現場でもしっかりと工具を保護します。

別販売品オプションで5.0Ah/8.0Ahバッテリ装着に対応

バッテリーを保護するバッテリーカバーは、高容量8.0/5.0Ahバッテリー対応仕様の別販売品も展開。
1充電当たりの作業量を伸ばし、作業全体を止めることなく快適な作業が可能です
HiKOKI コードレスかくはん機 UM36DAとの違い
36V動作の充電式かくはん機で競合するのは、HiKOKI UM36DAです。

動作電圧でこそ同じマキタ UT001GとHiKOKI UM36DAですが、製品仕様の部分でこの2機種は大きく異なり、パワーの面でマキタ UT001Gの方が大きく秀でたモデルになっています。
HiKOKI UM36DAに関しては36V動作の点では優れたモデルと言えるものの、マキタ18V充電式かくはん機 UT130Dの製品仕様を踏襲した出力向上に留まっており、大量の塗料を攪拌する用途においてはマキタ UT001Gが圧倒的優位と言えます。
ただし、マキタ UT001Gはハイパワーになっている分、本体重量や価格の面での負担が大きくなっているため、この辺りのコストな面では負担増を覚悟しなければいけません。とは言うものの、この手の工具に関しては大は小を兼ねることも可能であり、AC動作のカクハン機を充電式モデルに一本化できる製品仕様を考慮すれば、マキタ UT001Gは十分魅力的な製品であると言えるでしょう。
製品名 | UT001G | UM36DA |
---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
ブレード径 | Φ240mm | – |
回転数 | 高速:0~920min-1 低速:0~500min-1 |
高速:0~1,200min-1 低速:0~500min-1 |
バッテリー | 40Vmax | マルチボルト36V |
重量 | 5.9kg | 2.9kg |
寸法 | 373×458×235mm | 928×109×224mm |
本体価格 | 62,200円(税抜) | 32,900円(税別) |
販売年月 | 2022年09月 | 2020年11月 |
よく比較される工具

2020年11月