VOLTECHNO(ボルテクノ)

ガジェットとモノづくりのニッチな情報を伝えるメディア

2025年10月13日

マキタ DF003G/HP003G 充電式ドライバドリルを発売、最大トルク180N・mのハイパワーモデル

マキタ DF003G/HP003G 充電式ドライバドリルを発売、最大トルク180N・mのハイパワーモデル

電動工具を製造・販売する株式会社マキタ(本社:愛知県安城市)は、2025年9月に40Vmaxシリーズの充電式ドライバドリル DF003G、充電式ドライバドリル HP003Gを発売する。最大締結トルク180N・mによって約2.7倍の作業能率を実現する。本体標準小売価格は54.200円(税別)から

マキタ 充電式(震動)ドライバドリル DF003G/HP003G

電動工具を製造・販売する株式会社マキタは、40Vmaxバッテリ対応の充電式ドライバドリル DF003G充電式ドライバドリル HP003Gを発売しました。

DF003G/HP003Gは、最大締結トルク180N・mを備える充電式のドライバドリルです。

3段階の変速切替を搭載しており、長尺ネジ止めから座彫り穴あけ作業、ホールソーを装着したサイディング穴あけに対応しており、従来モデル比で約2.7倍の作業能率の向上を実現します。

デジタル表示機能を備えた電子クラッチや振り回され低減 AFTを搭載しており、今回のモデルでは4灯の白色LEDライトを備え簡易的なワークライトとしても使用できます。

製品仕様は、充電式ドライバドリル DF003Gと充電式震動ドライバドリルHP003Gで展開します。

  • DF003GRDX バッテリ充電器ケース付属 希望小売価格115,500円(税抜)
  • DF003GZ 本体のみ 希望小売価格56,100円(税抜)
  • HP003GRDX バッテリ充電器ケース付属 希望小売価格116,600円(税抜)
  • HP003GZ 本体のみ 希望小売価格57,200円(税抜)

DF003G/HP003G製品仕様

製品名 DF003G HP003G
外観
製品カテゴリ ドライバドリル 震動ドライバドリル
能力 木工:Φ50mm
鉄工:Φ20mm
座彫り:Φ76mm
木工:Φ50mm
鉄工:Φ20mm
座彫り:Φ76mm
コンクリート:Φ20mm
ネジ締め能力 木ネジ:Φ10×6mm
小ねじ:M6
木ネジ:Φ10×6mm
小ねじ:M6
最大締結トルク 180N・m 180N・m
無負荷回転数 高速:0~2,400min-1
中速:0~1,800min-1
低速:0~650min-1
高速:0~2,400min-1
中速:0~1,800min-1
低速:0~650min-1
バッテリー 40Vmax 40Vmax
重量 2.5kg 2.5kg
寸法 196×86×277mm 197×86×277mm
本体価格 56,100円(税抜) 57,200円(税抜)
販売年月 2025年09月 2025年09月

製品の特徴
「中速モードの搭載で長尺ネジ止め作業を高速化」

DF003G/HP003Gは変速レバーに中速モードを追加しており、CLT材・LVL材への長尺ネジ締め等の重負荷作業も従来機比で約2.7倍の作業効率を実現します。

最大トルク180N・m(剛性体締付トルク)を実現しており、マキタ40Vmax充電式ドライバドリルの中で最も高い締結力を搭載しています。

電子クラッチ搭載

低速:41段階、中速:30段階、高速:25段階の電子クラッチ調整機能を搭載。

ダイヤルで簡単にきめ細かく設定でき、デジタル表示で視認性にも優れています。

ワークライトとしても使える4灯白色LEDライト

バッテリー装着部に4灯白色LEDライトを搭載。高照度・広範囲に照らすことでライトモードで簡易的な照明としても使用可能です。点灯時間は約1時間です。

防水保護等級IPX6に適合

防水保護等級IPX6に適合、屋外使用での急な雨天時でも安心して使用できます。

製品仕様的には中速モードがウリの機種

本製品のセールスポイントとして「当社従来機比で約2.7倍を実現」と記載されているものの、具体的にこの製品は中速モードの追加が一番大きな変更点であり、DF001Gのモータ仕様はほとんどそのままに、木工長尺ネジ締め作業に対して適切なギア比をメカ部に追加した製品だと想定しています。

一応、最大締結トルクもDF001Gの150N・mから180N・mに上昇していますが、これは無負荷回転数が下がっていることから、回転数を抑えてトルクを上げたギア比変更が影響しているものと考えられます。

基本的にはDF001Gの機能追加のマイナーチェンジモデルと想定している製品ですが、中速モードによる木工長尺ネジ締め作業を多用するユーザーであれば作業能率約2.7倍は魅力的に見えると思います。ただし、本体重量としては約0.2kg増加して全長も伸びているため、中速モードの作業を多用するかが買い替えのキーポイントとなりそうです。

まとめ

マキタ 充電式(震動)ドライバドリル DF003G/HP003G

VOLTECHNO製品評価 4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)

中速モードを追加したマキタ40Vmax充電式ドライバドリル

良い点
  • 中速モードが追加
  • 最大締結トルク180N・m
  • LEDライトをワークライトとして使える
  • 電子クラッチ機能搭載
悪い点
  • 重量が増加
  • 全長サイズが大型化

ドライバドリル DF003G

震動ドライバドリル HP003G

よく比較される工具

マキタ DF001G

2019年12月発売

マキタ DF002G

2020年12月発売

マキタ DF002G

2022年12月発売

関連アクセサリ・別販売品・消耗品

40Vmaxシリーズ 標準バッテリ

40Vmaxシリーズ 高出力Fバッテリ

40Vmaxシリーズ 超高出力Hバッテリ

バッテリアダプタ

40Vmaxシリーズ 充電器

40Vmaxシリーズ パワーソースキット(1口充電器セット)

40Vmaxシリーズ パワーソースキット(2口充電器セット)

ポータブル電源

バッテリチェッカ

Return Top