再組立:スピンドル
ハンマの溝にスチールボールを入れます。

スチールボールを入れたらコンプレッションスプリングを受けるワッシャを入れます。

コンプレッションスプリングをハンマの溝に入れます。

スピンドルをハンマに差し込んで、ハンマ治具を取り付けてスプリングを圧縮します。


スチールボールの挿入溝とスピンドル溝の頂点を合わせて、その隙間にスチールボールを挿入します。2個のスチールボールを忘れないように必ず入れましょう。


上手くスチールボールが入ると下の写真のように納まり、ハンマとスピンドルが固定されます。

スピンドルにスパーギヤとピンを組み付けて、シンワッシャをかぶせてスピンドルの組立は完了です。

