
HiKOKIから2019年4月に新型のマルチポート充電器 UC18YTSLを発売する。この充電器はHiKOKIとして初となる複数のバッテリーに対応した充電器で、最大4つのバッテリーを同時充電できる。UC18YTSLにはUSB出力機能やACタップなどを内蔵する。2021年1月にはHiKOKI スライド10.8Vにも対応するUC18YTSL(S)も発売。
目次
最大4つの電池を連続充電、差し替えの手間を一気に省く!


マルチポート充電器『UC18YTSL』は、4つのバッテリー装着に対応する同社初の4口充電器だ。希望小売価格は30,800円(税抜)。
4つのバッテリーの連続充電ができるため、充電完了ごとにバッテリーを差し替える手間がなく、複数個のバッテリーを持っている場合に便利な充電器だ。
この充電器の充電回路は1系統だけであり、4つの電池を同時充電しているのではないことに注意が必要だ。左上から時計回りに充電が開始され、1つの充電が完了すると次の電池の充電が始まる。

- UC18YTSL 希望小売価格30,800円(税抜)

- UC18YTSL(S) 希望小売価格30,800円(税抜)
ACタップ内蔵でコンセント不足にも対応

UC18YTSLにはACタップが内蔵されていて、充電器経由で他の機器にも100Vを供給することができる。
最大出力は10Aとなっているため、コンプレッサーや丸のこなどモーター起動電流が大きい機器を接続する場合は注意しよう。
バッテリーからのUSB出力は1番端子のみ対応

USBも2口に増えたので、複数のスマホを同時充電することが可能になった。最大出力は合計して2Aと小さいため、接続するUSB機器には注意が必要だ。
UC18YTSLも他のHiKOKI充電器と同じくバッテリーからのUSB出力に対応している。この機能は本体左上の1番充電ポートだけが対応しており、他のポートからのUSB出力は対応していない。
UC18YTSL(S)ではスライド10.8Vバッテリー充電にも対応

UC18YTSL(S)では、差し込み口が14.4V/18V×2と10.8V×2になり、小型バッテリーシリーズのスライド10.8Vの充電にも対応できます。
充電モードの切り替えでシーンに応じた充電が可能

他社のマルチポート充電器にない機能として、「マルチモード」充電が搭載されている。
マルチモードとは全ての電池をまんべんなく充電するモードだが、全体の充電速度が早くなる訳ではないことに注意が必要だ。マルチモードは、刺された電池をまんべんなく充電し、全ての電池が充電完了となったタイミングで完了ブザーが鳴る機能と考えておこう。
4つ装着した場合のマルチモードでの充電完了までの時間は、BSL36A18で約2時間、BSL1860で約2時間半,BSL36B18では約3時間半と非常に長くなることを覚えておく必要がありそうだ。
過去モデルとの比較
製品名 | UC18YTSL | UC18YDL | UC18YSL3 |
---|---|---|---|
製品外観 |
|
![]() |
![]() |
充電口 | 4口 | 1口 | 1口 |
充電電圧 | 14.4V, 18V | 14.4V, 18V | 14.4V, 18V |
最大充電電流 | 8.0A×1 | 12.0A×1 | 8.0A×1 |
USB出力 | 2口 合計2.0A |
1口 2.0A |
1口 2.0A |
電源タップ | 2口 合計10A |
—- | —- |
質量 | 1.5kg | 0.8kg | 0.6kg |
他社モデルとの比較
製品名 | UC18YTSL | DC18SF | DC18RD |
---|---|---|---|
製品外観 |
|
![]() |
![]() |
充電口 | 4口 | 4口 | 2口 |
充電電圧 | 14.4V, 18V | 14.4V, 18V | 14.4V, 18V |
最大充電電流 | 8.0A×1 | 2.6A×2 | 9.0A×2 |
USB出力 | 2口 合計2.0A |
1口 1.5A |
|
電源タップ | 2口 合計10A |
||
質量 | 1.5kg | 2.1kg | 2.1kg |
HiKOKIの工具とのシナジーは薄いが、それを補う付加機能が魅力
HiKOKI初となる多口充電器だが、マキタの18V×2シリーズのように電池を2個挿入で動作させる電動工具がなく、充電速度もUC18YSL3相当となっているため、単一電池の高出力を主軸としている同社のマルチボルトシリーズとのシナジーは若干低く感じてしまう製品だ。
電動工具を1人で使う場合やコンセントが十分に確保されている現場であれば、4口充電器の必要性は薄いと感じてしまうのが正直な印象だ。充電速度も最速充電器のUC18YDLより低く、UC18YDLを使っているならそれで2個のバッテリーで十分回るからだ。
現場などには必須と言い難い充電器ではあるが、2口のUSB充電やACタップの搭載など、便利な機能が搭載されている。工場や店舗など据え置きの充電器として1台置いてあるなら、使っていきたい便利な充電器となるだろう。