
カメラを使用する時は首や肩からぶら下げるストラップを使用するのが一般的ですが、取り回しによっては使い勝手が悪くなるため、腰ベルトに固定できるアクセサリーを購入しました。

カメラを持ち運ぶときの定番アクセサリと言えばネックストラップですが、肩や首にかけるストラップは邪魔に感じることも多く、移動する時の妨げになることも多いので別のアクセサリを探してしました。
今回使用するのは、腰ベルトでカメラを保持するSPIDERのCAMERA HOLSTER THE BLACK WIDOWです。
目次
SPIDER BLACK WIDOW HOLSTERを装着する
CAMERA HOLSTER THE BLACK WIDOWは三脚などに使用する1/4ネジに専用ピンを取り付けて、ホルダーに固定するタイプのアクセサリです。

ピンをカメラに固定したら、ホルダーをベルトに通して準備完了です。ホルスターにピンを通すだけで腰にカメラを固定できます。

カメラを取り出す時は、ホルダーの赤い部分を持ち上げればロックが外れてカメラを取り外せるようになります。

撮影の機動力を上げる最適解のアクセサリ
首・肩からぶら下がるカメラを腰に移動させるだけのアクセサリですが、取り回しも良く使い勝手は上々です。
- カメラストラップに違和感がある人
- ボディ複数台持ちで素早く持ち替えたい人
カメラを使う際に、こんな感じの事を思っている方であればSPIDER BLACK WIDOW HOLSTERは特におすすめです。
カメラを出したままの移動が多い方であれば、機動力を上げられるのは他にないメリットです。対応重量に関しても4kg以下まで対応できるので、APS-Cのレフ機くらいなら大き目のレンズを付けていても問題はなさそうです。
またジャケットを着てホルダーの位置を調節すればカメラの存在をうまく隠すこともできるので、警戒されずに取材できるのも良いポイントでしょうか。
ちなみにこのSpiderブランドのホルスターはカメラ用ですが、実は海外市場だと電動工具向けにもSPIDER TOOL HOLSTERとして工具用ホルスターなども展開していたりします。