VOLTECHNO(ボルテクノ)

ガジェットとモノづくりのニッチな情報を伝えるメディア

2021年1月6日

バッテリーで使える釘打ち機!フィニッシュネイラ・ピンネイラ・タッカーの違いを解説

バッテリーで使える釘打ち機!フィニッシュネイラ・ピンネイラ・タッカーの違いを解説

エアホースが絡まらない電動釘打ち機が人気

一昔前だと、釘打ち作業には作業効率の面からエアの釘打ち機が必須でしたが、最近では電動の釘打ち機でも十分作業できるようになり、一部の作業においては電動の釘打ち機も一般的になりつつあります。

まだまだパワーに制限がある電動釘打ち機は、一番大きいものでもフィニッシュネイラ(仕上げ釘)サイズのものしか販売されていませんが、エアと同等の作業性を持ち、取り回しに優れている面が人気で型枠作業などで広まりつつあります。

エアで動く工具は「安定して打ち込める」「連続作業ができる」と言った作業的なメリットは大きいんですが、その一方で「コンプレッサーが必要」「ホースの取り回しが悪い」「エア工具一式の盗難リスク」など、作業以外でのデメリットが多く存在します。

釘打ち機と言えばMAXが人気・売り上げともにトップシェアですが、最近ではマキタ・HiKOKIによる新型の電動釘打ち機の評判も良いようで、ユーザーにとっては選択肢が増える形となっています。

なぜ、充電式釘打ち機の定番と言えばMAXなのか

充電式の釘打ち機で一番人気なのはMAXの製品です。エア釘打ち機では高いシェアを持つMAXですが、リチウムイオン工具のラインナップで勝るマキタやHiKOKIより、なぜMAXの電動釘打ち機が人気なのでしょうか。

その理由は充電式フィニッシュネイラが長らくMAX一社販売であり型枠大工などにシェアが広がっていたこと、そして打ち込み時の反動を大きく抑える『反動吸収機構』の搭載が他社より圧倒的に勝っている点にあります。

バネで打ち込む電動釘打ち機は反動が強いため、MAX以外の少し型の古いピンネイラなどでは、打ち込み時の反動で釘が浮きやすい欠点がありました。そのため、化粧材を傷つけてしまうほど押しつけて固定しなければならず、反動が少なく使いやすいMAXの釘打ち機が定番となったようです。

現在では、マキタ・HiKOKI共に反動を吸収する機構が搭載されるようになり、打ち込み時の釘浮きも改善されて作業性も良くなっています。

電圧によるパワーの違いはなし

「14.4Vと18Vなら18Vバッテリーの方がパワーがある?」と疑問を持つ方も多いと思います。

インパクトドライバやドライバドリルの場合では、確かに数N・mほどトルクが上がっているものもありますが、釘打ち機の場合ではバッテリー電圧による打ち込み力の違いはありません。

電動釘打ち機はバネの弾性力で釘を打ち込むので打ち込む強さはバネの強さにのみ影響します。モーターはバネを巻き上げているだけなので、14.4Vと18Vで打ち込み力に差はないのです。

フィニッシュネイラ

フィニッシュネイラはMAXの商標です、マキタ・HiKOKIでは仕上釘と呼ばれています。

フィニッシュネイルは釘頭が小さい釘で、打った跡がほとんど目立たないのが特徴です。ある程度の保持力があるので型枠の面木留めなどにも使え、釘が目立たないことから内装の施工と言ったところまで幅広く使われており、現在の建築にはなくてはならない工具です。

長らくMAXの一社販売状態が続いていましたが、マキタ・HiKOKI(旧日立工機)からも充電式仕上げ釘打ち機が発売され、3社から選べるようになりました。

ピンネイラ

ピンネイラはMAXの呼び方で、マキタではピンタッカー、HiKOKI(旧日立工機)ではピン釘打ち機と呼びます。ピンネイラ、ピン釘と言えば通じます。

ピンネイルは釘頭がない棒状の釘で、保持力はほとんどありません。線径0.6mmのピンネイルは打ち込んだ跡がまったく残らないため、釘の跡を残してはいけない化粧材の取り付けなどに使われます。ピン釘自体には保持力がないので、接着剤と併用し、硬化するまでの間に仮止めするものです。

固い材料にピン釘を打ち込む場合、反動吸収機構が搭載されていても釘が浮くことがあるのでしっかり押し付けるのがポイントです。

マキタ(Makita)
¥55,144 (2024/09/19 14:59:43時点 Amazon調べ-詳細)

タッカー

タッカーとは、木工や建築用に使うホチキス芯を打ち込む工具です。釘打ち機の中では打ち込み深さが浅く、小さいバネでも打ち込みやすいため電動式が主流です。

タッカーで使う釘はステープルと呼ばれ、ホチキスに使う芯をそのまま大きくしたものです。

ピン釘と同じくネジ頭がないステープルですが、コの字形状なので垂直方向に強い保持力があり、布材料の貼り付けなどに多用されています。家具製作では椅子の布の貼り付け、建築関係では防水シートの施工などに使われています。

バラ釘打ち機

釘打ち機と言えば接着剤や針金で連結された釘を打ち込むものですが、これはばらになったの釘、金づちを使う普通の釘を打ち込む電動釘打ち機です。金づちを含め、釘を打ち込む道具の中では一番安全な釘打ち道具です。

用途としては狭い所での釘打ちや釘の頭浮きの補修などに使われますが、様々な釘を使用できるので、連結釘を使うまでもない少量の釘打ちに使われることもあります。バラ釘打ち機はエア消費量が多いので、1つ持っておけばコンプレッサーの負荷も減らすことが出来そうです。

Return Top