VOLTECHNO(ボルテクノ)

ガジェットとモノづくりのニッチな情報を伝えるメディア

2024年7月7日

全ネジカッタとは【工具の特徴・選び方解説】

全ネジカッタとは【工具の特徴・選び方解説】

全ネジカッターとは寸切ボルト専用の切断工具です。全ネジカッターは寸切ボルトしか切断できませんが、静かな切断音と素早い切断速度、切断後の後工程が不要なことから寸切ボルトを使う現場では必須の工具です。

全ネジカッタとは?

全ネジカッタとは、全ネジ(寸切ボルト)の切断に使用する専用工具です。寸切ボルトにはさまざまな呼び方がありますが、電動工業業界では各メーカー「全ネジカッタ」で呼称が統一されています。

全ネジケッタは、せん断作用によって寸切りボルトを素早く切断する工具です。専用カッターを使用するため、バリが発生を抑えられ、切断後の後工程が不要の特徴があります。

寸切ボルトを多用する施工現場だと全ネジカッターの存在は欠かせません。

寸切ボルト・全ねじとは?

寸切ボルトとは頭の無いネジだけ切られたボルトです。呼び方もさまざまで「寸切」「ズンギリ」「長ネジ」「全ネジ」「スタッド」と呼ばれています。

寸切ボルトはさまざまな長さで販売されており、調達してから現場の用途に応じて切断して使う方法が一般的です。

頭のないボルトなんて何に使うの?と思う方もいるかもしれませんが、さまざまな場面でで使われています。たとえば

  • 電気工事に使う蛍光灯やケーブルラックのつり下げ
  • スラブに埋め込んで吊り天井の施工
  • コンクリートのアンカーとして使用

など、人目につかない所で重宝されている鋼材です。

寸切りボルトのケーブルラック施工例。何かを吊り下げる用途には寸切りボルトが欠かせない

全ネジカッターの構造

参考:Panasonic

全ネジカッターの切断原理はハサミと同じ剪断です。刃にはネジ山と同じネジ溝が掘られており、これが寸切ボルトのネジ山と噛み合う事で安定した状態で切断ができます。

刃は2枚あり、1枚が固定刃、もう1枚が可動刃となっています。固定刃で寸切ボルトが動かないように固定し、可動刃で千切るようにように挟み込むことで切断します。

研磨や切削での切断と違い、切り屑や火花が飛ぶことはありません。切断時間も2~3秒で済むので素早い施工を行うことができます。

寸切ボルト切断後の後工程

金属の切断にはバリが付き物で、グラインダーやセーバソーなどで金属棒を切断するとどうしても切断面にバリが発生してしまいます。寸切ボルトではこのバリが残ってしまうと都合が悪いのです。

寸切ボルトの切断面にバリが残ってしまうとどうなるのでしょうか?答えは明らかです、ネジ穴にナットが通らなくなります

施工を簡略化のためにナットを通すネジ山が必要なのに、ネジ山が使えなくなってしまうのでは意味がありません、そのため寸切ボルトの切断後にはバリを除去するバリ取り工程が必要になるのです。

全ねじカッターを使用すれば、バリ取りなしでナットが通るように切断できますが、カッターの摩耗や全ねじ自体の材質のバラつきなどによってはナットが通らない場合もあります。その場合はトリマなどを使った後処理が必要になります。

おすすめの全ネジカッター おすすめ4選

Panasonic EZ45A9 充電全ネジカッター

全ネジカッターの中で最もおすすめなのがPanasoni EZ45A9です。Panasonicの全ネジカッターは各社の中で唯一斜めカットを採用しているため、バリが出にくいのが特徴です。

電気設備向けの資材も扱うPanasonicは、自社展開の電材施工に合わせた全ネジカッターを販売しているため、事実上の業界スタンダード製品です。

マキタSC102D 充電式全ネジカッタ

マキタが販売する充電式の全ねじカッタがSC102Dです。ブラシレスモーターの採用により取り回しの良い全長177mmのボディで、優れた銃新バランスによって手首への負担を軽減しているのが特徴です。

14.4Vと18Vバッテリーに両対応しているのも特徴で、幅広いマキタ製品との使いまわしに対応できます。BAP18バッテリアダプタも使えるので、本体重量を少しでも軽くして取り回しを良くしたい方にもおすすめです。

マキタSC121D 充電式全ネジカッタ(油圧式)

マキタが販売する充電式の油圧全ねじカッタがSC121Dです。先ほどのSC102Dと異なり、こちらは切断機構に油圧を使用しているのが特徴です。

油圧機構の搭載によって切断能力は大きく上昇しステンレス M12ボルトの切断にも対応しています。太径ボルトの施工が必要な場合には心強い全ねじカッターです。

HiKOKI CL18DSAL コードレス全ねじカッタ

HiKOKIが販売する全ねじカッタがCL18DSALです。HiKOKIの全ねじカッタは出力重視の製品で、機械式の切断機構ながらM12, W1/2軟鉄ボルトの切断に対応しています。

他社製の製品より太いサイズの全ねじを切断できるので特殊な作業を行う場合にオススメできる製品です。ただし、本体が大きく重く、ダウンライト施工に必要な20mm突き当て切り出しに対応できないので注意が必要です。

寸切ボルト切断豆知識

  • 市販されているボルト毎に微妙に材質が異なるため、バリが出やすい寸切ボルトもある。
  • 替え刃が高いので、大まかに束ねて切り出す場合には高速切断機バンドソーを使うと低コスト
  • ステンレスは材質的にねばるのでバリが出やすい。

全ネジカッタまとめ

適切な材料ボルト
適切な形状ユニクロボルト・ステンレスボルト
適さない形状ボルトを除く全て
利点全ねじの施工には必須
欠点全ねじ以外の切断は不可

Return Top