VOLTECHNO(ボルテクノ)

ガジェットとモノづくりのニッチな情報を伝えるメディア

2024年12月22日

BenQ MH530 フルHDプロジェクター、お手軽価格の高解像プロジェクター!【レビュー】

BenQ MH530 フルHDプロジェクター、お手軽価格の高解像プロジェクター!【レビュー】

より良い映像コンテンツを視聴するため、BenQのプロジェクターMH530を購入しました。いままで使っていた24型のテレビと違い大画面で映像を楽しむことが出来るため大満足しています。

最近ではフルHDのプロジェクターも手軽で購入できるようになり、導入の敷居も大きく下がってきています。プロジェクターは非常に高価なものであり、大きな部屋でないと導入は難しいという印象はもう過去のものかもしれません。

  • フルHD対応のプロジェクターの中では安価
  • コントラスト比 10000:1と高コントラスト
  • HDMI, D-Sub, S端子,コンポジットと様々な映像入力端子に対応
  • 後継機種MH560が販売中

フルハイビジョンに対応した低価格帯プロジェクター


BenQ プロジェクター MH530 軽量&コンパクトモデル DLP/フルHD/3200lm/1.9kg/10000:1

MH530は低価格帯に位置するプロジェクターです。普通の家電と比較すると値段が若干高め(市場価格約60,000円程)に感じますが、プロジェクターの中では比較的安価です。

プロジェクターにも高価格帯に位置するビジネス用途や、低価格帯の家庭用ホームシアターなど様々な違いがありますが、このMH530は家庭用プロジェクターは低価格帯に位置するのに高価格帯のプロジェクターにも負けず劣らずの性能を持っています。

パネル画素もフルハイビジョンに対応しているために、高画質なコンテンツを楽しむことが出来ます。また、最大輝度も3100ルーメンと非常に高く、普通の部屋でもはっきりとした映像を見る事が出来ます。

本体重量1.9kgと軽く吊り下げもしやすい

メタルラックとフックを使ってプロジェクターを吊り下げているところ。本体重量も1.9kgと軽いため色々な方法で吊り下げができる

MH530は本体重量が1.9kgと非常に軽く、吊り下げ時にもその重量をほとんど気にする必要がありません。流石に石膏ボードの天井に直接吊り下げられるわけではありませんが、棚やL字金具くらいなら歪まずに吊り下げる事が出来ます。

輝度も3200ルーメンと明るく非常に見やすい

このMH530は家庭用プロジェクターとしては珍しく、3200ルーメンという明るさを持っているため部屋の電灯をつけた状態でも非常に見やすく投映することが出来ます。

また、完全な暗室にしなくても見づらくなるようなことはないため、ちょっと厚手のカーテンで窓の光を遮れば十分投映することが出来ます。

(プロジェクターの画像ではプロジェクターを置くところが悪くてちょっと段差が出てしまっていますがもうちょっと近づければ直ります)

ちなみに、投映しているスクリーンにはニトリのロールスクリーンを使用しています。スクリーンの後ろに投映したものが透ける事もないためいい感じです。

外観チェック

正面

プロジェクターの正面。写真真ん中の足を回すと高さ調節ができる。レンズカバーは付属していないためレンズに傷がつかないように注意

裏面

本体裏側のコネクタ部分。HDMI×1、D-sub×2、Sビデオ×1、コンポジットビデオ×1。映像出力インタフェースはD-sub×1と一般的な端子は備えている。HDMIが1入力しかないのが残念

上部分

本体上部の操作パネルでプロジェクターを操作できる。リモコンの電池が切れても大丈夫。光学ズームとフォーカスはレンズ部分を手動で回して調整する

ネジ取り付け部分

底面には吊り下げ用のネジ穴がある。ネジ固定は3点固定になっているためしっかり固定しないとグラつく。ネジ穴の径はM4

付属品

付属品の一覧。付属する信号ケーブルはVGAだけなので、HDMIケーブルなどは別途用意する必要がある。

まとめ

プロジェクターが1台あると、非常に大きい画面で様々なコンテンツを楽しむことが出来ます。仕事から疲れて帰って来たときに録画貯めをした番組をゆったりと消化したり、休日に借りてきた名作の映画などを大画面でじっくり鑑賞する時なんて最高です。

今回購入したMH530は価格と性能のコストパフォーマンスが非常に優れており、他のメーカーのプロジェクターと比べるとお買い得感が強いという印象があります。

特にMH530を際立たせている特徴として、フルハイビジョンに対応している点が上げられます。これは他の低価格帯プロジェクターではほとんど満たされてスペックであり、ブルーレイやフルハイビジョン対応のゲームなどを大画面の高画質で楽しむことができます。

残念なのはHDMIが1入力しかないことでしょうか。考えられる接続機器としてはブルーレイレコーダー1台・ゲーム機1~2台・あとはビデオオンデマンド機器など様々な機器を接続することが考えられるため、HDMIセレクターなどが別途必要になるかもしれません。

後継モデル MH560ではさらに高コントラストに

2017年6月にMH530後継モデルのMH534が発売されました。MH534はコントラスト比が上がって15000:1になり、明るい所でも文字がくっきりと見えるようになりました。

また、入力インターフェースもHDMI ×1からHDMI ×2となり端末の同時接続が実現できるようになりました。これで会議のような場でもすぐに共同作業や切り替えを行えるようになりました。

Return Top