
ここ最近のタブレットは高性能化が進み、iPad Proなどタブレットの高級モデルではパソコンの性能を凌駕しているものもあります。持ち歩きながら気軽に使えるのがコンセプトのタブレットでしたが、一部の作業ではタブレットからの置き換えも進んでいます。
今回紹介するHumixxのタブレットスタンドは、タブレットにぜひ使いたい、高級感があり機能性にも優れたスタンドです。
- タブレットなどを設置する大型のスタンド
- 合金アルミ製で耐久性が高い
- 2箇所の無段階角度調整で自在に調整できる
- 大きなタブレットでも安定して設置できる
- 重量が400gと少し重め
目次
タブレットにピッタリなタブレットスタンド

前回に引き続き、今回紹介するのもHumixxの製品です。このスタンドはサイズが少し大きいスタンドで、タブレットや5インチサイズのスマートフォンなどに最適なスタンドとなっています。
Humixxのスタンドは、アルミ合金製の堅牢な構造になっており、さらに無段階回転軸を採用しているため自由に角度を調節することができます。
タブレットスタンドには様々な種類がありますが、このHumixxはずっしりとした安定感が特徴です。見た目は単純な構造でありながら、アルミのスタンドには見た目以上の重さがあり、安定した状態でタブレットを設置することができます。

三つ折りの無段階スタンドなのに、しっかりとした安定感

Humixxのスタンドは無段階の角度調整になっています。この角度調整を行うヒンジ部分には耐摩耗性の高いガスケットを使用した4本の回転軸を採用しているため、乗せたタブレットの重さなどで動いてしまうこともありません。「重いものを乗せると角度がずれる」や「タッチした時に動いてしまう」と心配してしまう人にも問題なく使用できるスタンドです。


タブレットやスマホだけじゃない、薄型ノートパソコンにも
Humixxのスタンドは乗せるだけなので、様々なデバイスを設置することができます。手持ちのデバイスを乗せて実際に使用してみました。
Apple iPad Pro




ASUS Zenbook Pro
昨年発売されたASUSのUX580には、パッド部分にフルHDの影響ディスプレイが搭載されたScreenPadが搭載されています。外部のキーボードを使用するときや、マルチディスプレイを使うときはスタンドを使うと作業場所を広く取ることができます。


ASUS Zenfone AR

Apple iPhone 5

まとめ|安定感はばっちり、据置として使いたいスタンド
タブレットスタンドというと、長いアームで寝ながら使うものだったり、スマホ兼用で使用に少し不安があるものだったりしますが、今回紹介したHumixxのスマホスタンドは、タブレットのスタンドとして使用できて、ノートパソコンに使える程の安定感を持っています。
スタンドとして安定性が高いため、タブレットを据置機として使う場合や、展示などに使うスタンドとしても良いかもしれません。スタンド自体に落ち着いた高級感があり、Humixxのブランドロゴもタブレットを置くと隠れるところにあるので、ディスプレイスタンドとしても使用できそうです。

また、 個人的にはノートパソコンのスタンドとして使用できるのが一番気に入っているポイントです。HHKBを使うときや、外部ディスプレイを接続してマルチディスプレイにする場合などにとても役立っています。流石にノートパソコンはちょっと重すぎるのか、固定位置によっては下に動いてしまいますが、それでも概ね問題なく使用できています。