PC・デバイス0TourBox 3つのダイヤルを備えた左手デバイスをレビュー、カスタマイズ機能が強力『TourBox』は、数ある左手デバイスの中でも、コンパクトで持ち運べる大きさになっていながら、多彩な入力操作を備えているのが特徴です。バックにも収納して持ち運べるので、出張や旅行の時など、どこに持ち...
ゲーム・ゲーミングデバイス0子供も大人も楽しめる『Knight Truck』、作って走る組立てブロック最新のおもちゃは、Bluetoothとスマホを連動させて、車を走らせたりプログラム通りに走らせる最先端の技術を搭載しています。今回紹介するのは、クラウドファンディング中の組立ブロックカー『Knight...
イヤホン・スピーカー0スマートサングラス『MUTRICS』、スタイリッシュにオーディオを持ち出すガジェット最近、IoT化やスマート化の波を受けて、身の回りに付ける様々なものがスマート化しています。一昔前はスマートウォッチが流行りでしたが、その次のスマート化の対象となるのはメガネやサングラスのようです。 今...
PC・デバイス1コンパクトな8インチノートパソコン『CHUWI MiniBook』は性能も拡張性も優れた高コスパPC近年、UMPC(ウルトラモバイルパソコン)が盛り上がりの兆しを見せています。中国PCメーカーが主導となって展開されているUMPCですが、店頭などでは取扱店舗も少なく、興味はありながらも触れる機会がなか...
PC・デバイス0多機能で、高品質なUSBマルチハブ。RCA USB Type-Cハブ レビュー現在のパソコンはインターフェースの多機能化が進んでいて、ほとんどのインターフェースが次世代USBの「USB Tyep-C」にまとめられつつあり、それに伴ってUSB周辺機器の製品コンセプトも変わりつつあ...
スマホ・タブレット0ワンタッチで英単語を調べられる新しいガジェット『Yiidaスキャン式電子辞書』英語勉強する時に英語辞書は手放せません。最近では電子辞書や翻訳アプリなどで調べるのも一般的になりましたが、つい最近、Makuakeから新しい辞書デバイスのクラウドファンディングが開始されました。 今回...
イヤホン・スピーカー0【ヘッドホン レビュー】Surge 3D|サラウンドとワイヤレスを備えたオールラウンダーヘッドホン今回紹介する機器は、Bluetoothを搭載したワイヤレスヘッドホン『Surge 3D(サージ・スリーディー)』です。 Bluetooth対応のワイヤレスヘッドホンには様々な種類がありますが、このSu...
イヤホン・スピーカー0サンワサプライ「400-SP081」はハイコスパの決定版サウンドバー。使用感徹底レビュー今回紹介する機器は、テレビに接続するフロントサラウンドシステム”サウンドバー”です。近年手軽なサウンド機器として人気を集めているサウンドバーですが、今回は低価格ながらスペックに...
スマホ・タブレット0海外旅行に持っていきたい翻訳機『Langogo』|製品レビュー近年では携帯型の翻訳機の人気が高まっていて「ポケトーク」の大ヒットを皮切りに、翻訳機分野には様々な新規参入メーカーが現れ、各社様々な特徴を備えた翻訳機が販売されるようになりました。 今回は翻訳機「La...
ホームシアター0ケーブルを使わずにスマホやパソコンの画面を表示する方法【Miracast】スマホにはワイヤレスでディスプレイに繋げられる機能が初めから搭載されています。今回は、無線HDMIとも呼ばれるMiracastを使ってスマホやパソコンの画面をディスプレイに表示させる方法を紹介します。...
家電・スマートホーム0Autowitハンディークリーナ、コンパクトなのに超強力!USBで充電できるオールラウンダーハンディクリーナーが欲しい!となれば真っ先に購入候補に挙がるのが「ダイソン」や「マキタ」のクリーナーだ。わかりやすいセールスポイントや口コミで定番メーカーとなった2社であるが、ハンディクリーナーを販売...
ガジェット修理・分解0【回路修理記2】バッテリー寿命のBluetoothイヤホン、バッテリーを交換して再生する筆者は普段、SONYのBluetoothレシーバー「DRC-BTC40」を使用している。2013年に発売されたこの製品を長らく愛用していたのだが、5年も使っているとバッテリーがヘタってしまい、満充電に...