イヤホン・スピーカー0サンワサプライ「400-SP081」はハイコスパの決定版サウンドバー。使用感徹底レビュー今回紹介する機器は、テレビに接続するフロントサラウンドシステム”サウンドバー”です。近年手軽なサウンド機器として人気を集めているサウンドバーですが、今回は低価格ながらスペックに...
スマホ・タブレット0海外旅行に持っていきたい翻訳機『Langogo』|製品レビュー近年では携帯型の翻訳機の人気が高まっていて「ポケトーク」の大ヒットを皮切りに、翻訳機分野には様々な新規参入メーカーが現れ、各社様々な特徴を備えた翻訳機が販売されるようになりました。 今回は翻訳機「La...
PC・デバイス0PFU ScanSnap iX1500、ドキュメントスキャナの最新フラッグシップモデルをレビュー2018年10月にイメージスキャナでトップシェアのPFUから、ドキュメントスキャナ『ScanSnap iX1500』が発売されました。 今回発売されたiX1500は、前機種iX500の後継機種となるフ...
家電1Coros OMNIサイクリングヘルメット 機能美と安全性を兼ね備えた次世代ヘルメットロードバイクにも多機能ヘルメットが欲しい! 最近では、バイク用のヘルメットにディスプレイやAIアシスタントを搭載した、スマートヘルメットなるものが話題になっているようです。こういったものが普及すれば、...
レビュー0ENGINEER 圧着ペンチPAD-11、ダイスが交換できる精密圧着ペンチ【レビュー】PAD-11は3サイズのダイス交換に対応し、ダイス幅0.7mm~3.7mm間のオープンバレルコンタクトに対応した圧着ペンチです。対応するコンタクトは300種類以上で、PAD-11一本あれば回路基板に使...
スマホ・タブレット0Autowit Qiホルダー|車の中でも快適に使えるワイヤレス充電器【スマホ充電器レビュー】2010年くらいから登場したワイヤレス充電ですが、最近ではiPhoneやGALAXYなどで対応したこともあり、一気に普及が進んでいます。 当初は「ワイヤレス充電は重いし高いし使わないかな…」と考えてい...
スマートスピーカー0Amazon Echo Spotレビュー!開封と初期設定の方法丸型ディスプレイとカメラが特徴のAmazon Echo Spot 2018年7月26日 Amazonのスマートスピーカー Echoシリーズにディスプレイとカメラを搭載した『Amazon Echo Sp...
家電1AUTOWIT コンデンサジャンプスターター、次世代のコンデンサジャンプスターター【レビュー】今回紹介するガジェットは、コンデンサを使用したジャンプスタータです。ジャンプスタータとは、車のバッテリーが上がった場合にエンジンを始動させるバッテリーの事です。 バッテリー上がってしまった場合、ジャン...
Raspberry Pi0Raspberry PiをUPSライクに使えるバッテリー『Lithium-ion Battery Expansion Board』レビュー!Raspberry PiはMicroUSBからの5V供給で動作するコンピュータボードです。USB電源で動作する特徴を生かして、スマホ用のUSB充電器やモバイルバッテリーで動作させることもできるため、ラ...
PC・デバイス0atolla CH401レビュー|ACアダプタを使わないセルフパワーUSBハブUSB機器と言えば、現在のデジタル機器ではなくてはならないコネクタです。当初通信だけだったUSBですが、現在では充電のみの機能も求められるようになり、モバイル機器においては事実上のデファクトスタンダー...
家電0【PEGASI|レビュー】睡眠を整えるシンプルデバイス!光療法ライトセラピーメガネ今回紹介するガシェットは一風変わった、体内時計のバランスを整えるライトセラピーメガネです。 使い方は、普通の眼鏡と同じように装着するだけ。目元から発せられる青い光を受けることでメラトニン(睡眠ホルモン...
家電0スタイリッシュで軽量静音!Stylepie USB扇風機Fun Funファン レビューデスクワークで働く方にとって、机の上の環境を良くするというのは非常に重要なものです、良いキーボード・マウスやディスプレイアームなど、様々なデスク改善アイテムがありますが、夏のデスク快適アイテムで定番と...
ゲーム・ゲーミングデバイス0名機をインスパイアした『QPAD DX-20 Pro Gaming Optical Mouse』ゲーミングマウスレビュー前回に引き続き、QPADのゲーミングマウス『DX-20 Pro Gaming Optical Mouse』を紹介していきます。 今回紹介するゲーミングマウスDX-20はMicrosoftのゲ...
ゲーム・ゲーミングデバイス0軽くて操作感の良い「QPAD 8K Laser Pro Gaming Mouse」ゲーミングマウスレビュー今回は、QPADのハイエンドゲーミングマウス 8K Laser Pro Gaming Mouseを紹介していきます。 QPADは聞きなれないデバイスメーカーですが北欧スウェーデンのゲーミングデバイスメ...
イヤホン・スピーカー0LifeLikeバイノーラルイヤホン 手軽にできる専用機材で不要3Dサウンド録音!!【レビュー】Indiegogoのクラウドファンディングで話題になっていた、バイノーラル録音ができる3Dイヤホン『LifeLike』を入手しました。 今回は「世界初の3Dオーディオ録音ヘッドセット」と銘打った本製品...
ゲーム・ゲーミングデバイス0TRUST GXT 155 オランダ発のゲーミングマウス【レビュー】日本で有名なゲーミングマウスメーカーと言えばLogicoolやRazerなどがありますが、今回は最近日本でも発売するようになった、オランダ発のPC周辺機器メーカー『TURST』のゲーミングマウス GX...
スマホ・タブレット0【レビュー】多種類充電ができる大容量モバイルバッテリー CORNMI CB03スマホだけではなく、ゲーム機、電子タバコや持ち運びできる小型家電など様々なUSB機器の予備電源として使えるモバイルバッテリー。最近では5000円以下で20000mAhものモバイルバッテリーも珍しくなく...
PC・デバイス0UGEE M708ペンタブレットレビュー価格が安い セットアップが簡単 左利きにも対応 ペンには電池が必要 マルチディスプレイでは一部ソフトで動作不良が起こる UGEE M708 ペンタブレット開封レビュー ペンタブレット UGEE Tec...
家電0日立マクセル オゾネオ(ozoneo)USBタイプ コンパクトでどこでも消臭!【レビュー 】以前インテリアタイプのオゾネオを購入しましたが、思いのほか使い勝手が良かったためUSBタイプのオゾネオも購入してみました。 USB電源があればどこでも使えるオゾン消臭器 USBタイプのオゾネオはUSB...
スマホ・タブレット0スティック形状のスリムなキーボードEC Technology Bluetooth キーボードレビュー!外出先で時間を潰したいときや、いいネタを思い付いたときにどこでも記事が書けるようにスマホで使えるキーボードがないかと探していたら、非常にスリムで持ち運びやすいキーボードが見つかったのでレビューします。...