HiKOKI(ハイコーキ)新製品0HiKOKI BM36DA コードレス磁器ボール盤を発売、操作性に優れた小型モデルBM36DAは、高所や電源の取れない屋外現場で使用する穴あけ工具です。主に橋梁補修作業等の金属穴あけ作業に使用します。マルチボルト36Vバッテリー対応により、前高149mmのコンパクトボディで200m...
マキタ 新製品0マキタ ドライバドリルDF487D/震動ドライバドリルHP487Dを発売、軽量1.6kgのコンパクトモデルDF487D/HP487Dは、全長164mmと質量1.6kgのコンパクトボディタイプのドライバドリルです。最大締付トルクは40N・m、化粧材やコンクリートの下穴空け作業等に使用します。
HiKOKI(ハイコーキ)新製品0HiKOKI SB3602DA コードレスベルトサンダを発売SB3602DAは、高出力・高効率のブラシレスモーターとマルチボルト36Vバッテリーによってクラス最強の研削性能を実現したベルトサンダです。
マキタ 新製品0マキタ ドライバドリルDF486D/震動ドライバドリルHP486Dを発売DF486D/HP486Dは、ギアアッセンブリ内部構造の見直しによりコンパクト化した充電式ドライバドリルです。従来モデル比で-22mm全長短縮を実現。最大締付トルクは140N・m、発熱し難い設計により...
HiKOKI(ハイコーキ)新製品0HiKOKI G18DSL2 コードレスディスクグラインダを発売、過負荷耐力アップWH36DCはマルチボルトシリーズに対応する36Vバッテリーで動作する電動工具で、WH36DAのモデルチェンジとなる新型のフラグシップモデルのインパクトドライバです。業界最軽量1.6kg/業界最短ヘッ...
工具解説0全ネジカッタとは【工具の特徴・選び方解説】全ネジカッターとは寸切ボルト専用の切断工具です。全ネジカッターは寸切ボルトしか切断できませんが、静かな切断音と素早い切断速度、切断後の後工程が不要なことから寸切ボルトを使う現場では必須の工具となってい...
工具解説5チップソーカッターとは【工具の特徴・選び方解説】チップソーカッターとは、チップソーと呼ばれる円盤状の刃で金属の切断を行う電動工具の総称です。鉄工用・非鉄金属用のチップソーを装着し、金属材を切断するのに使用します。
工具解説6ディスクグラインダ(ヘビーサンダー)とは【工具の特徴・選び方解説】鉄の加工は木材やプラスチックに比べると一見難しそうな作業です。しかし、適切な道具を使えば簡単に切ったり削ったりできます。 ディスクグラインダとは? ディスクグラインダは研磨や切断に使用する電動工具です...
工具解説0高速切断機とは【工具の特徴・選び方解説】高速切断機とは切断砥石を使用する金属切断工具です。アームとバイスによって切断砥石と材料を固定した状態で切断するの、で切断が引っかかりやすい薄物や長材の切断作業に適しています。
マキタ 新製品0マキタ GA033G/GA034G/GA037G 40Vmaxディスクグラインダを発売、150mm/180mm対応マキタは、2020年11月に40Vmaxシリーズ新型のディスクグラインダGA033G/GA034G/GA037Gの3機種の発売を発表した。GA033G/GA034Gが150mm仕様、GA037Gが18...
HiKOKI(ハイコーキ)新製品0HiKOKi CB3612DA マルチボルトバンドソー、電源コード比6倍速い切断スピードCB3612DAは120mmバンドソーで、電源コード式 CB12VA2を置き換えるバッテリー式のコードレスバンドソーです。高出力のブラシレスモーターと3段ギア減速機構の採用で作業効率を向上させ、電源コ...