工具修理・検証0突然動かなくなったマキタインパクト TD170Dのロータ割れ品を修理マキタ インパクトドライバTD170Dの回転しない動作不良品を修理したレポートです。不良部位はローターのマグネット破損によるモーターロックでした。今回は、動かなくなったインパクトドライバを分解して故障...
Arduino0壊れたArduinoを修理!ブートローダーの書き換えで修理する方法突然、動かなくなったArduino 以前の記事で、Arduinoを使ったモーター駆動回路の組み立てを行っていた時でした。誤って12Vラインの電源をデジタルピンに接触させてしまい、接触した瞬間にTX,R...
ものづくり特集0テスターで電子回路の不良を探すテクニック|電子回路検証のプラクティス電子回路が壊れた、動かないなんて時に使う測定機器と言えばテスターです。とりあえずテスターを使うということは知っていても、実際にどうやって使うのか、どうすれば悪い部分を見つけられるのかがわからない方も多...
ガジェット修理・分解0【回路修理記】突然電源の入らなくなったマウス、テスター導通確認に潜む罠以前、当サイトでも紹介したBluetooth対応の2.4GhzハイブリットマウスRapooだが、スマホで使用しようと小物袋から取り出し、スライドスイッチをONにしたところ電源が入らずに使えなくなってい...
工具修理・検証3電動工具のカーボンブラシ交換パーフェクトガイド【電動工具メンテナンス】カーボンブラシといえばモーターにとってはなくてはならない消耗品です。現在ではブラシレスモーターの登場により、カーボンブラシを使用している電動工具も減りつつありますが、AC電源工具や高出力の電動工具では...
ガジェット修理・分解5プロコンを修理する!接点復活材でスティック不良を直す【Nintendo Switch】動きの悪くなってしまったNintendo Switch Proコントローラーの動作不良の修理方法を写真と実例で解説。コンタクトスプレーの洗浄で修理。分解から洗浄・再組立てまで20分ほどで完了します。
ゲーム・ゲーミングデバイス0名機をインスパイアした『QPAD DX-20 Pro Gaming Optical Mouse』ゲーミングマウスレビュー前回に引き続き、QPADのゲーミングマウス『DX-20 Pro Gaming Optical Mouse』を紹介していきます。 今回紹介するゲーミングマウスDX-20はMicrosoftのゲ...
ガジェット修理・分解1ACアダプタのコード断線を修理する方法、断線個所を特定してコード補修ジャンク品を修理したノートパソコンに使っていたACアダプタが使えなくなってしまいました。このACアダプタもジャンク品ですし、アダプタ自体が消耗品なので故障するのは仕方ありません。 しかし、新しいACア...
ガジェット修理・分解0【ASUS修理依頼レポート】ASUS ZenfoneARのディスプレイ故障で修理に出す!2017年6月に購入した『ZenFoneAR』ですが、使用して半年ほど経った時点でディスプレイに不具合が起こり画面が滲んできてしまったため、修理を依頼することにしました。今回は、ASUSサポートセンタ...
ガジェット修理・分解0壊れたマウスのパーツを3Dプリンタで作ってマウスを修理する!3Dプリンタで修理パーツを作る 長年、Mad Catzのゲーミングマウス M.M.O.7を愛用していたのですが、使い始めてから3年目で調整部分のプラスチックパーツが破損してしまいました。 M.M.O....
工具特集0電動工具の電源コード修理にはフジマックのカラー替えコードがおすすめ電動工具の電源コードは誤って切断してしまったり、使っているうちに劣化して断線してしまったりします。通常の修理であれば黒い純正品の電源コードしか交換できませんが、フジマックの替えコードに変えれば他の電動...
工具修理・検証11ビットが外れなくなった時の修理法(ビットの抜き方)【電動工具】インパクトドライバを使っていると、ビットが噛み込んで外れなくなることがあります。 今回はビットが取れなくなるメカニズムの解説と、取り外しのテクニックを紹介したいと思います。 ビットはどうやって固定され...